WILDSWANS > ONLINE SHOP > VENDER > marusan > マルサンプレミアム純米大吟醸
カラーバリエーション
こちらはアトリエショップmarusanが吉久保酒造に製造を依頼した商品になります。 製造を手掛けた吉久保酒造は、茨城県・水戸市で創業から230余年を数える大変歴史のある酒蔵で、全国新酒鑑評会をはじめ、国内外で幾多の賞を受賞するなど名実ともに茨城を代表する酒蔵です。今回このマルサンプレミアムはmarusanが吉久保酒造に製造を依頼することで誕生いたしました。 純米大吟醸酒・マルサンプレミアムの原料である酒造好適米(酒米。日本酒を造るときに原料とする、酒造りに適した米)には、WILDSWANSのアトリエが所在する茨城県河内町で栽培された五百万石が使用されています。 現在栽培されている酒造好適米は100種類ほどありますが、その中でも五百万石は山田錦と並んで大変ポピュラーな銘柄で、端麗ですっきりとした味わいが特徴の酒米です。 この五百万石を元の重量の半分以下(48%)になるまで丁寧に磨き、笠原水源の軟水を用いて仕上げられた高精白の日本酒です。 香り高くすっきりとした後味によって、和食やフレンチにも良く合うお酒です。 馥郁たる芳香さ、さらりとした飲み口にすっきりとした後味。 和食やフレンチにもシンプルに合わせて頂けます。 また、贈答用木箱入りのマルサンプレミアム純米大吟醸も販売していますので、贈り物としてもお勧めです。 ※本製品の価格には梱包手数料(200円税込)が含まれています。
2,700円(税込)
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。