INFORMATION

WILDSWANSアトリエ見学 日帰り観光バスツアーのご案内

SHARE

通常のWILDSWANSアトリエ見学とは一味異なるアトリエツアーのご案内です。

WILDSWANS自社アトリエでは毎月アトリエ見学を開催しておりますが、

今回は通常と少し異なる楽しみ方の提案をさせて頂きます。

この度WILDSWANSでは貸し切り大型バスを手配し、WILDSWANSとその誕生の地・茨城県の魅力を盛り込みながら日帰り旅行も体験して頂ける初のサービスをご用意しました。

ご参加の記念に、ブランドや茨城県に因んだツアー限定のお土産もございます。

※この特別な日帰りバスツアーの詳細とお申込み方法は、NEWSの最後に記載致しますので是非最後までご覧下さいませ。

 

茨城県河内町に所在するWILDSWANSのアトリエでは、職人たちの手で日々革製品が製作されています。

効率重視ではなく機能性、強度、ディティールの美しさの細部にこだわった丁寧なモノづくりを常に心がけているためWILDSWANS製品はほとんどの工程が手作りです。

アトリエ見学では、巧みで実直な手仕事を通じてWILDSWANSの生産工程や

モノづくりの本質そのものを間近でご覧頂けます。

その地を目指して東京・日本橋からバスに乗り込みツアーはスタートします。

WILDSWANSスタッフもガイドとして同行させて頂きます。

 

「茨城県」と一言で申しましても、様々な観光名所がございますが、高速道路をバスに揺られ向かう先は茨城県南部。

WILDSWANSの裏話やエピソード、茨城県の逸話などをBGMにくつろいでいただく事、約1時間半。

河内町にいよいよ到着・・・というその直前に牛久市に差し掛かります。

そこでは「世界で最も高い銅製の仏像」としてギネス認定されている『牛久大仏』が名物です。

その高さは地上から120メートル。

道中突如現れるその後ろ姿にも目を奪われますが、いざ正面から直接対面するとそのスケールに圧倒されます。

極楽浄土をイメージした季節ごとの美しい植物に囲まれた庭園に癒され、一息ついた後はいざWILDSWANSアトリエへ向かいます。

到着時はちょうどお昼時になりますので、アトリエ見学の前にまずは腹ごしらえです。

茨城百貨店ですっかりお馴染みとなりました、茨城県日立市の料亭『三春』の女将が名物・笹ポーク巻きごはんの

ランチセットを振舞って下さいます。WILDSWANSのアトリエで味わう茨城名物こそ、このツアーの目玉の一つです。

是非楽しみにしていて下さい。

女将の真心たっぷりのお食事にお腹も心も満たされた頃、いよいよアトリエ見学スタートの時間です。

日帰り観光バスツアー用に工夫を凝らし、ワークショップ要素を取り入れたいつもと異なる特別な

体験型アトリエ見学ツアーとなっています。 WILDSWANSの製品が出来上がる工程を視覚的に分かりやすく説明し、

そしてお客様自身に参加して頂く事で体感を通じWILDSWANSのモノづくりに触れて頂けます。

 

見学後はアトリエ併設の『アトリエショップmarusan』へもご案内します。

ここでしか取り扱いのない限定アイテムの数々、そしてアトリエで生産されたアイテムがダイレクトに店頭に並ぶ、産地直売の臨場感もmarusanの魅力のひとつです。

marusanでスペシャルな製品との出逢いを求めつつ、ショッピングをゆっくり楽しんで頂く事もお勧めですが、季節はちょうどサツマイモの収穫時期でもありますのでご希望の方には芋ほり体験のアクテビティもございます。

サツマイモはもちろんお持ち帰り頂けます。 豊かな自然に囲まれた地域に構えるWILDSWANSアトリエならではの楽しみ方の一つです。

 

様々な活動と魅力を取り入れた特別なWILDSWANS日帰り観光バスツアー。

秋深まる爽やかなこの時期に、是非茨城へお出かけになってみてはいかがでしょうか。

楽しい思い出作りのお手伝いができますと幸いです。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

 

【WILDSWANSアトリエ見学日帰りバスツアーの詳細】

ツアー催行日:2023年10月28日(土) 雨天決行

ご参加費:3,000円(税込み)/ 1名様

※今回のツアーは小学校5年以上(10歳以上)の方を対象とさせて頂きます。

 

集合場所:東京都・日本橋

※日帰りバスツアーのおおまかな旅程表をこちらのNEWSの最後に掲載しております。

ご参加者様へはお申込み頂いた後、改めて詳しいご案内をお送りいたします。

バスの席次は弊社で決めさせて頂きます。

 

参加費用に含まれるもの:

・牛久大仏庭園拝観料(大仏胎内の見学料は含まれません)

・昼食・お飲み物付き ・アトリエ見学(随時無料)

・芋ほり体験(サツマイモのお持ち帰り含みます。随時無料)

・国内旅行傷害保険料(日帰り旅行用)

 

【お申込み方法】

お申込み開始日時:2023年9月17日(日)

こちらのご案内を持ちまして応募の開始をさせて頂きます。

 

予めWILDSAWANSオンラインショップへのご登録をしていただき、WILDSWANSオンラインショップ上の『WILDSWANSアトリエ見学バスツアーお申込み』商品ページよりお申込みをお願い致します。※こちらからご覧下さいませ。

ツアー参加人数の定員は20名様、お申込みは先着順とさせて頂きます。 定員へ達し次第、募集の締め切りと致します。

 

『WILDSAWANSアトリエ見学バスツアーお申込み』商品ページのADD TO CART をクリックし、

ご参加人数を「数量」に入力して下さい。 ※数量欄の数字をクリックまたはタップして、数字を変更する事が出来ます。

お申込みと同時にオンラインショップからご参加人数分の費用をお支払い頂きます。

決済の途中に「通信欄」がございますので、ご参加者様全員のお名前(漢字フルネーム/よみがな)と生年月日、

代表者様の携帯番号、食品アレルギー等の有無の記載をお願い致します。

アレルギーをお持ちの場合、具体的な内容の記載をお願いします。

お申込み完了後、WILDSWANSオンラインショップから決済完了のメールをお届けいたします。

システムの都合上、通常の製品注文完了メールと同様の定型メールとなっております。予めご了承くださいませ。

お申込み頂いたお客様へ、お申込み日またはご入金日から5日以内に弊社からツアーに関しての詳細メールをお送りいたします。

万が一ご案内メールが届かない場合は大変お手数ですが、メールまたはお電話にて弊社へご連絡をお願い致します。

ツアーにつきましては、下記メールアドレスからご連絡を差し上げますので予め受信設定などの迷惑メール対策をお願い致します。

wildswans4158@gmail.com

 

『WILDSWANSアトリエ見学日帰り観光バスツアー』に関してのお問い合わせは下記へお気軽にご連絡下さいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

WILDSWANS support & gallery (有限会社ケイズファクトリー)

〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-8 銀座耀ビル8F

TEL 03-6264-4158

MAIL wildswans4158@gmail.com

営業時間 12:00~19:00

WILDSWANSアトリエ見学日帰りバスツアー 旅程
時間 スケジュール
9:15 東京都中央区日本橋集合
9:30 出発
11:00 牛久大仏到着 庭園見学(時間の関係上大仏の胎内見学はスケジュールには組み込まれておりません。)
12:20 WILDSWANS アトリエ到着
12:40 昼食 【料亭三春名物 笹ポーク巻きご飯のランチセット】
13:30 体験型アトリエ見学ツアー・芋ほり体験
アトリエショップmarusan案内
14:50 WILDSWANS アトリエ出発
16:30 東京都中央区銀座到着 解散

※上記は大まかなスケジュールとなります為、ご参加頂くお客様へは、後日改めて詳細をご連絡させて頂きます。
※道路の混雑状況などで一部時間に変更が生じる可能性がございます。都心よりご遠方からの参加を検討頂く場合は、特にお帰りのお時間にはご注意くださいませ。
※ご参加人数によってはアトリエでのご案内をグループ分けし、アトリエ内見学を順番にご案内させて頂く事がございます。なお今回のツアーではパターンオーダーのお時間を設けてございません。                      予めご了承頂けます様お願い申し上げます。
※お帰りの到着地は銀座を予定しておりますので、ご希望のお客様へはWILDSWANS直営店・
WILDSWANS support & gallery もご案内させて頂きます。

OTHER INFORMATION

矢印 ロード チェック 逆三角形 カート アカウント 検索 クローズ facebook facebook WEAR_ロゴ MAIL MAGAZINE_ロゴ