MAINTENANCE

サドルプルアップ

ベルギー マシュア社 Tannery Masure

サドルプルアップ

マシュア社は1873年に創業したベジタブルタンニン鞣しを得意とするベルギーのタンナーです。ドイツやフランスが得意とする画一的なクローム鞣しと相反して公害の少ないタンニン鞣しを用いて革を鞣し、革本来の表情を活かす製法が特徴です。

 

サドルプルアップのサドルとは馬の鞍を指し、元々は馬具等に使用されていた為、この名前がついたと思われます。この皮革は、堅牢度、耐久性に非常に優れております。なおかつ通常の皮革よりも多めにオイルをしみ込ませてあるので柔軟性にも富んでおります。

 

プルアップとは、皮革を折り曲げたり、引っ張ったりした時にオイルが繊維内を移動して表面の色が変わる「プルアップ効果」が名前の由来です。 部位としては牛革の中でも平均的に厚めの成牛の肩(ショルダー)の部分を使っております。繊維密度が高くコシが非常に強いのが特徴で、透明感のある光沢は使い込むことで更に増し、徐々に馴染んで自分だけのものに変化していきます。(トラや血筋はなるべく表判には出ないように製品を作っておりますが、エイジングを楽しむ為に天然の風合いを大切にした皮革ですので商品によって革の風合いが異なります。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。)

ケア方法

始めからオイルを多く含んでおりますので、基本的にクリームを塗って頂く必要はございません。普段のお手入れは乾いた柔らかい布で力を入れずに乾拭きのみを行ってください。革が乾燥してきましたら、無色のクリームをごく少量布に取り、良く馴染ませ製品に円を描くように動かし塗布して下さい。その後、柔らかい布で力を入れずに乾拭きを行ってください。(※多量の油分はオイル染みやコシの抜け等、革の風合いを損ねる原因となりますので、過度な塗布は十分ご注意下さい。)

推奨ケア用品

コロニル 1909シュプリームクリームデラックス、または プレミアムディアマント 無色(無色の靴用保革クリームでも代用可能です。)
コロニル ウォーターストップ(被膜の張らない防水スプレーであれば他社製品でも代用可能です。)
馬毛ブラシ、山羊毛ブラシ

ご注意点

水濡れについて

革は多量の水分を嫌います。多量の水分はカビの原因となり、放っておくとカビが革繊維の内側に根を張り、完全に取り除くことが難しくなります。 もし濡れてしまった場合は、すぐに乾いた布で拭き取り、陰干しをして下さい。(※ドライヤーや日光に当てるなどの急速乾燥は、革の風合いを損ねる原因となりますので、くれぐれも行わないようお願い致します)

 

防水スプレーについて

使い方によっては染みや色ムラ、曇りなどが発生する可能性がございます。ご使用法をよくご確認頂き、予め目立たない部分で一度お試し頂いた上でご使用ください。

※ナチュラルカラーに関しましては特に影響が大きいため、弊社ではご使用をお勧めしておりません。

 

汗について

汗に含まれるアンモニアは艶を消し、状況によっては表面に「ブク」と呼ばれる水膨れを作る可能性があります。ブクは修復することが出来ませんので、夏場に長時間ヒップポケットに入れてのご使用はなるべくお避け下さい。ご使用中、多量の汗の染み込みを感じられましたら、きつく絞った布で水拭きし、その後柔らかい布で乾拭きして下さい。乾拭きを終えてもかさつきや曇りをお感じになられましたら、製品が完全に乾いた後でクリームを全体に薄く塗布し、柔らかい布やレザーグローブ等でお磨き下さい。

 

鞄のご使用に当たって

鞄の場合は、始めに表面の汚れを取り除き、防水スプレーを定期的にかけて頂くと水気や汚れの防止にもなりますので、より良い状態で長くお使い頂く事が出来ます。防水スプレーを使用される際は使用方法をご確認頂き、噴霧がムラにならないよう十分ご注意下さい。

 

移染について

サドルプルアップは染料仕上げのレザーですので、衣類と強い摩擦が生じますと色移りの可能性がございます。また汗や雨などによって衣類やバッグが湿っている状態ですと、比較的弱い摩擦でも色移りいたします。淡い色や白色等、お色味の薄いお洋服をお召しの際には十分ご注意下さい。

矢印 ロード チェック 逆三角形 カート アカウント 検索 クローズ facebook facebook WEAR_ロゴ MAIL MAGAZINE_ロゴ