先日、サドルプルアップバージョンで発売したMINAS。新たに3種のレザーでも製作を行いました。
【MINASで新たに製作に使用したレザーについて】
WILDSWANSで製作に使用するレザーでは、ベルギー・マシュア社のサドルプルアップが真っ先に浮かびますが、こちら以外にも様々なレザーで製作を行っています。今回のMINASで新たに製作に用いたレザーは、次の3つです。
イギリス・ベイカー社が生産するこちらの皮革は、皮革が持つ本来の強度を生かすことを目的として皮革の表面(=ギン面)を削ることなく仕上げられます。現在、イギリスを中心にブライドルレザーを生産するタンナーは多く存在しますが、生産時間の短縮化や均一な仕上がりを優先するタンナーが主流となっています。そこではギン面が削られるケースも多く、鞣し方法なども含めて伝統的な製法を採用し続けるタンナーは、ベイカー社をはじめとするごく一部に限られます。
シェルコードバンを生産するホーウィン社は、アメリカのイリノイ州シカゴに拠点を構えます。シェルコードバンとして用いられる原皮は厳選されたヨーロッパの農耕馬ですが、年々その数は減少しています。また、馬の臀部の内部にあるコードバン層を削り出すことから始まるシェルコードバンの生産は、仕上がりまでに約6ヶ月の期間を要します。さらに、牛革と異なり皮革として使用できる部位が小さいことや、過熱するシェルコードバンの人気から、シェルコードバンの希少性はますます高まる傾向があります。
3種のレザーのなかでは最も獰猛(どうもう)なイメージがあるクロコダイル。そのイメージに違わず、レザーとしての強度も非常に高いことが知られています。WILDSWANSが主に製作に使用するのは、アフリカ原産のナイルクロコです。平均的な成体の体長は3~4.5メートルとなりますが、巨大なものでは6メートルを超える個体も確認されています。
【3つのレザーのMINASのラインアップと重量について】
今回登場するMINASでは、これらの3つのレザーで製作を行いました。とてもコンパクトで軽量なMINASですが、レザーごとに重量も異なります。同じレザーでもその重量に個体差がありますが、各レザーの重量も併せてご案内させて頂きますのでこちらも併せてご覧ください。なお、サイズについては各レザー共通で次の値となります。
MINAS SIZE:H70×W117×D17
(※サドルプルアップのMINASの重量は、約36gです。)
〇FULL GRAIN BRIDLE / MINAS・・・18,700円(税込)
COLOR:BLACK、DARKSTAIN、LONDON COLOR
重量:約32g
内装は外装と同じスムースのフルグレインブライドルレザーが使用されています。
〇SHELL CORDOVAN / MINAS・・・25,300円(税込)
COLOR:BLACK、#8
重量:約40g
内装は外装と同系色の型押しサドルプルアップが使用されています(#8の内装はチョコの型押しサドルプルアップです。)。
〇CROCODILE / MINAS・・・27,500円(税込)
COLOR:BLACK、CHOCOLATE
重量:約34g
内装は外装と同系色の型押しサドルプルアップが使用されています。
3つの素材が新たに加わったMINASは、5月24日昼12:00からWILDSWANSの直営店であるWILDSWANS銀座店とWILDSWANS Online Shopにて一斉に発売させて頂きます。是非、ご自身にマッチするレザーとカラーを見つけてみてください。なお、MINAS自体の仕様や今回発売したMINASの販売方法はこのあとご案内させて頂きます。
【MINASの仕様について】
MINASの外観は非常にミニマルなディテールです。本体の底にかけて両サイドにやや広がる形状です。外装の2枚のパーツを合せたコバ部分は他のWILDSWANS製品と同じように、熟練の職人たちの技が光る仕上がりです。WILDSWANS製品の中でも最小の部類に入るMINASですが、こちらのコバによりWILDSWANSらしい力強さが備わります。MINAS唯一の収納部は底から膨らみを持たせた形状により見た目以上の収納量があります。また、本体上部から左右両サイドまで伸ばしたファスナーにより、中身の視認性や取り出しやすさも意識して設計されています。こちらのファスナーは、こちらもWILDSWANSではお馴染みのYKK社のエクセラファスナーです。内部にはプラスチック製のカードが最大15枚収納可能です。
また、上の画像では100円硬貨では21枚収納していますが、容量としてはあと10枚ほど収納できそうです。ちなみにMINASの内装に使用されている皮革は、外装と同じカラーの型押しのサドルプルアップです。ファスナー付きで持ち運びも安心なことから、カードキーなどの収納にも適したMINASは使用用途が幅広いことも特徴です。また、どなたにも手軽にご使用頂けることから、プレゼントにもおすすめなアイテムです。
〈取扱店舗と販売ルールについて〉
【WILDSWANS 銀座店での販売方法】
ご紹介した全てのアイテムをWILDSWANS銀座店で5月24日昼12:00から一斉に発売させて頂きます。 当日、販売前にお待ちのお客様がいらっしゃった場合は、当日の11:30から抽選整理券をお渡しさせて頂きます。
こちらは抽選により入店のご連絡(またはお声がけ)をさせて頂く順番を決定する整理券の配布となりますので、入店の順番をお約束するものではございません。そのため、お電話等のご不在により、番号が小さい方よりも大きい方を先に店内にご案内する可能性もございます。
また、当面の間は、店舗に来店頂くお客様を優先させて頂くため、各アイテムの状態等を画像で確認して頂くことや通信販売対応は出来かねます。発売開始後に通信販売及び取り置き対応を解禁する際は、こちらのインスタグラムでご案内させて頂きます。
〈整理券の配布方法〉
・当日5月24日の11:30の時点でお待ちの方がいらっしゃった場合は、11:30時点でお待ち頂いた人数分の整理券をご用意させて頂きます。整理券は抽選形式での配布となり、整理券の番号順に入店のご連絡を差し上げます。
※ご連絡を差し上げる順番となりますので、入店の順番をお約束するものではございませ ん。
・整理券の抽選は先着ではないため、11:30より前にお越し頂く必要はございません。抽選による整理券の配布開始後にお越し頂いたお客様については、抽選整理券配布以降の入店の順番が記載された整理券をお渡しいたします。
・整理券の配布場所は、WILDSWANS 銀座店の店舗前です。恐れ入りますが、お待ち頂く際は近隣店舗やこちらをご利用の方に対し、ご迷惑にならないようにビルの敷地内で、ソーシャルディスタンスを保って、お待ち頂くようお願い致します。
行列の向きはWILDSWANS銀座店の入り口を先頭にして、歯医者側へ順番にお並びください。
・整理券の配布数は、基本的にお並び頂くお客様分のご用意をさせて頂きます。
・お待ちのお客様がいらっしゃった場合は、原則として3組ごとに店内へ入店して頂きます。整理券の1~3番のお客様は開店の5分前の11:55に直接WILDSWANS銀座店(路面店)までお越しください。
3番目以降のお客様は入店準備が整い次第、整理券の順番にお電話でご案内させて頂きます。 恐れ入りますが、ご案内までは店舗周辺にてお待ちください。
・整理券の番号は入店の順番ではなく入店の準備が整った旨をお電話でご連絡させて頂く順番となります。このため、小さい番号の整理券をお持ちのお客様よりも大きな番号の整理券をお持ちのお客様が先に入店される場合もございますので予めご了承ください。
・購入点数についてはお一人様1モデルにつき1点までとさせて頂きます。
(混雑状況によっては、予告なく購入点数の上限を変更させて頂く可能性もございますので予めご了承ください。)
・入店をお待ちのお客様がいらっしゃる場合、見比べの点数をスタッフが制限させて頂く可能性がございます。
【WILDSWANS Online Shopでの販売方法】
WILDSWANS Online Shopでは、5月24日昼12:00から一斉に発売させて頂きます。 購入手続きの際、商品をカートに入れただけでは商品を購入(確保)したことにならないため、購入手続きが完了した場合に限り、商品の購入(確保)が成立します。
数に限りのある製品の一斉発売となるため、注文確定後におけるお支払い方法の変更、実店舗での受け取りは、お断りさせて頂きます。
※完売後にキャンセルが生じた場合は、予告なく在庫付与させて頂きます。
※WILDSWANS Online Shopでは、直近の限定品及びスポット製品の販売動向から、一斉発売または抽選販売等の販売方法を決定しています。
※発売前後は問い合わせが多く、メールでの対応にお時間を頂く場合やお電話でのお問い合わせに対応できないケースがございます。