WILDSWANS GINZAのオープンを記念して、WILDSWANS初見参となるコードバンアイテムが登場します。


馬の臀部の皮革であるコードバン。アメリカ・ホーウィン社のシェルコードバンが特に有名ですが、他にもWILDSWANSで製作に使用したレーデルオガワのコードバンやオリジナルコードバンなども存在します。今回ご紹介するコードバンは、イタリア・トスカーナ州のタンナーであるコンチェリア・グイディ・ロゼリーニ社(CONCERIA DI CUOIAMI Succ. DI GUIDI & ROSELLINI ※以下GUIDI社)が生産しています。トスカーナは、古くから皮革産業が盛んな地域でブッテーロを生産するワルピエ社やミネルバボックスを生産するバダラッシーカルロ社もこちらに拠点を構えています。また、トスカーナはローマの基礎を作ったと言われるエトルリア人が多く住む土地とされ、後の古代ローマの発展に大きく寄与しました。そして、ルネサンス時代にはレオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロ・ブオナローティといったトスカーナを代表する芸術家がスポットを浴びたように文化の中心地として栄え、現代ではGUCCIやSalvatore Ferragamoなどが同地を代表するブランドとして知られています。1896年に創業したGUIDI社は、歴史と文化の一大拠点であるトスカーナで伝統的なベジタブルタンニン鞣しの技術を今もなお継承し、現代的な感性で再解釈されたレザーは、世界中のレザーファンやデザイナーから絶大な支持を得ています。一方、GUIDI社はタンナーでありながら自社ブランドGUIDIを運営し、そのコレクションはイタリア伝統の職人技と現代的な美意識が融合した逸品となっています。


GUIDI社では様々な皮革を生産していますが、どの皮革にも共通して「レザーそのものの生命力」を感じさせるほどの弾力とオイリーな質感、使い込むほどに劇的に変化する表情が特徴です。そんなGUIDI社の製造する皮革の中で流通量の非常に少ないコードバンを仕入れることができました。カラーは#24というダークブラウン系の1カラーのみとなりますが、味わい深いその表情はエイジングも一層魅力的です。一方で、GUIDI社のコードバンは非常に肉厚でハリがあることも特徴です。WILDSWANSがこれまで製作に使用した他のコードバンとは、全く異なる風合いに仕上がる点も注目に値するでしょう。モチッとした触感、ヌメっとしたオイリーな質感、やや艶のある表情、染料のムラ感、これらの特徴が使い込むにつれ馴染み、グイディコードバン独特の経年変化を遂げます。使用前は少しマットな表情のグイディコードバンですが、使用していくとゆっくりじわりと艶が増していきますので、長い時間をかけて経年変化をお楽しみ頂ける皮革です。上の画像2枚目では左に使用前、右に使用から1ヶ月のサンプルを並べて撮影をしました。右側のサンプルは、使用期間は浅いものの表面に穏やかな艶が出てきましたが、この先続けて使用することでまだまだ艶が増していきます。そんな魅力的なコードバンを使用して製作した5つのアイテムは、11月29日昼12時よりWILDSWANS GINZAにて一斉に発売をさせて頂きます。こちらの製品の詳しい仕様や販売方法についてはこの後掲載させて頂きます。



ここからは、グイディコードバンを使用したアイテムについて、ご紹介させて頂きます。最初に登場するアイテムは、2025年の発売されたマイクロマルチケースのMINAS(ミナス)です。程よい膨らみが特徴の外装にグイディコードバン、内装には型押し加工を施したサドルプルアップをそれぞれ使用しています。カードですと10枚前後、100円硬貨では21枚程収納ができます。ラインアップのなかでは、もっとも手頃にグイディコードバンに触れて頂くことができるアイテムです。



続いて登場するアイテムは、WILDSWANSのアイコンである多機能コインケースのTONGUE(タング)。用途としてはMINASと似たアイテムですが、なだらかな曲線が特徴のフラップを持つTONGUEは、よりWILDSWANSらしいアイテムと言えます。TONGUEでは、皮革パーツのすべてにグイディコードバンを使用していますので、フラップや両マチなどの裏にはグイディコードバンのトコ面(裏面)がそのまま顔を覗かせます。小さなボディではありますが、グイディコードバンを余すところなくお楽しみ頂けるアイテムとなりました。



次に登場するCASA(カーサ)はWILDSWANSにおいて主力のミニウォレットとなりますが、その中でも特に人気が高いアイテムです。カード、コイン、紙幣のいずれもスムーズな出し入れが可能な機能性の高さが人気の要因となりますが、コンパクトでミニマルな外観もクセがなく手に取りやすいアイテムと言えるでしょう。CASAも外装から内装までグイディコードバンをメインに使用していますが、内装では、コインケースのフラップ裏、両マチ裏、札室内には、型押しサドルプルアップを組み合わせて製作しています。シンプルな外観と手のひらサイズのCASAは、グイディコードバンの質感を十分に堪能できるアイテムです。



収納性と操作性に優れたGROUNDER(グラウンダー)。一見するとよく見かける二つ折り財布ですが、2~3枚のカードをまとめて収納できるカード段背面のL字ポケットや紙幣のボリュームを調整する札室内の稼働式の仕切りなど、WILDSWANSならではギミックが詰まったアイテムです。すべての皮革パーツにグイディコードバンを用いるGROUNDERは、外装には留め具がない分、GUIDIの革そのものが持つ弾力性を直接に感じることができます。



ラインナップの最後に登場するENO(イーノ)は、丸みを帯びた親しみのある外観とGROUNDERと同程度の収納力を持つ実用性の高いアイテムです。CASAと同様に内装のコインケースフラップ裏、両マチ裏、札室内に型押しのサドルプルアップを使用していますが、こちらのパーツ以外はすべての皮革パーツにグイディコードバンが使用されています。コンパクトボディのENOですが、三つ折り構造であることからラインアップの中ではもっともグイディコードバンが多く使用されたアイテムです。


【GUIDI CORDOVANシリーズ】
〇マイクロマルチケース・GUIDI CORDOVAN / MINAS・・・25,300円(税込)
〇多機能コインケース・GUIDI CORDOVAN / TONGUE・・・60,500円(税込)
〇ミニ財布・GUIDI CORDOVAN / CASA・・・154,000円(税込)
〇二つ折り財布・GUIDI CORDOVAN / GROUNDER・・・192,500円(税込)
〇小型三つ折り財布・GUIDI CORDOVAN / ENO・・・224,400円(税込)
カラー:#24
【WILDSWANS GINZAでの販売方法】
今回ご紹介致しましたアイテムはWILDSWANSGINZAで11月29日(土)昼12:00から一斉に発売させて頂きます。
皆様にご注意頂きたい点として、新店舗WILDSWANS GINZAにつきましては歩道に十分なスペースがなく、また隣接するビルでは工事も行われているなど安全確保の観点からも、店舗前にお並び頂くことが出来ません。
近隣の店舗や歩行者の方へのご迷惑にも繋がりますため、店舗前にはお並び頂かないようお願い申し上げます。
29日当日は12:00開店ですが、限定品の発売がございますため開店からしばらくは入場制限を設けさせて頂きます。
そのため、11:00から11:45までにWILDSWANS GINZAお越し頂いた方へ番号券をお渡しさせて頂きます。
※当日は受付管理アプリを利用した発券、及びお呼び出しをさせて頂きます。
こちらをご利用頂くためにはLINEのアプリがインストールされたスマートフォンが必要になりますので、必ずこちらをお持ちの上で番号券を取得して下さい。
お渡しいたします番号券には受付番号とQRコードが記載されており、開店後は受付番号の小さい方から順に入店のためのお呼び出しをさせて頂きます。QRコードはお呼び出しをLINEで行うための登録用コードです。
番号券に記載される受付番号はランダムに付与されますので、早くご来店されたからといってご案内までの時間が早まるということはございません。 必ず11:00以降にご来店下さいますようお願い申し上げます。
11:45までに店舗前に来られた方全てに番号券をお渡しさせて頂き、開店後は最も番号の小さい番号券の方から順に入店のご案内をさせて頂きます。
※発券された番号の中から数字の小さい順番にお呼び出しを致します。【受付番号=お呼び出しの順番】ではございませんのでご注意下さいませ。
また、お呼び出しからご来店までにお時間が掛かる方もいらっしゃいます。その際にはお呼び出しの順番とご入店の順番が異なる可能性もございますこと、併せてご了承下さいませ。
例として、受け取った番号券の受付番号に「3」と記載されていた場合
開店までに「受付番号1」、「受付番号2」が発券された場合にはお呼び出しの順番は3番目になりますが、「受付番号1」、「受付番号2」の発券が無かった場合、お呼び出しの順番は1番目になります。
受付番号はランダムに発券され、またお呼び出しをしてもご来店されない方などもいらっしゃいますので、ご自身が現在何番目か、或いは何分待ちかという正確なご案内は致し兼ねます。
番号券のQRコードから確認出来る待ち人数につきましては、発券した順番での表示のため、実際にお呼び出しを行う順番とは異なることにご注意下さいませ。
また、営業中はご来店頂いているお客様を優先させて頂きますので、ご自身の待ち時間や完売アイテムのお問い合わせなどのお電話に出られないといったケースもございます。
今回限定品の販売がございますため、整理券はお一人様に1枚配布させて頂き、その整理券で入店、及びご購入を頂けますのもその1名様のみに限らせて頂きます。
整理券による入場制限中はお連れ様やご家族であっても整理券をお持ちでない方はご来店頂くことが出来ません。何卒ご注意下さいませ。
・購入点数についてはお一人様1モデルにつき1点までとさせて頂きます。 (混雑状況によっては、予告なく購入点数の上限を変更させて頂く可能性もございますので予めご了承ください。)
・入店をお待ちのお客様がいらっしゃる場合、お見比べの点数をスタッフが制限させて頂きます。その際にはお一人でキープが可能なお品物は最大3点までとなります。
・11:46以降にお越しの方には、それまでに発券された数字以降の番号を記載した番号券をお渡しいたします。この番号券のお呼び出しにつきましては番号券を受け取られた順になりますが、11:45までにお越し頂いた方全てのご案内が終了後に順番にお呼び出しを行いますため、お呼び出しまで長いお時間を頂戴する可能性がございます。
・限定品の中には販売個数の極めて少ないものもございます。ご案内までにお目当てのお品物が完売してしまう可能性もございますこと、予めご了承下さいませ。