BLOG

ベルト・フルグレインブライドルCOLYTON(コリトン)についてのお話

SHARE

COLYTONは、2017年10月に発売されたWILDSWANSのベルトです。これまではスティラップレザーと呼ばれる牛革で製作をしていましたが、この度新たな素材としてフルグレインブライドルレザーを用いてリニューアル致しますので、今回はこちらをご案内させていただきます。(なお、製作の見直しによりスティラップレザーを用いたCOLYTONについては廃番品とさせて頂きます。)

 

フルグレインブライドルレザーはスティラップレザーと同じイギリス・ベイカー社が製造する、とても肉厚で耐久性に優れたブライドルレザーです。ベイカー社はイギリス・デボン州の歴史あるタンナーです。近年では非常に貴重なピット槽を用いてタンニン鞣しの皮革を製造しているベイカー社は、その確かな技術力が評価され、ヨーロッパの高級紳士靴メーカーにも革を供給しています。元々高い耐久性が要求される馬具等で使用されているブライドルレザーですが、世界中にはいくつもの種類があり、その中でもベイカー社のフルグレインブライドルレザーは特に異才を放つ皮革です。肉厚の原皮を12ヶ月以上にわたりタンニン槽でじっくり鞣し作業を行います。

 

効率が優先される現在において、ベイカー社のように長期間にわたり鞣し作業を行うブライドルレザーは、極めて稀で貴重な存在と言えます。さらにフルグレインブライドルレザーの製造工程の中にある加脂や染色に関しても、一般的なブライドルレザーの製造で行うギン擦り(=革の表面を削ること)の工程がありません。こちらは、革の中で一番強度の高いとされるギン面(=革の表面)を敢えて残すことで原皮段階から持つ耐久性が損なわれることなく、製品となった後も永く強度が維持されることを目的としているためです。

 

このようなギン面を残すフルグレイン製法を採用するため、革の表面には原皮段階からあるシワ(トラ)、血筋、キズ、シミ等がそのまま残ります。

 

このような優れた特性を持つフルグレインブライドルレザーをWILDSWANSでは、これまで革小物の製作に用いてきました。触れただけでわかる唯一無比の質感により、いずれのアイテムも高い人気を得ています。現在、フルグレインブライドルレザーは「丈夫で永く、良い状態でお使い頂くこと」をブランドの理念に据えたWILDSWANSにはなくてはならない皮革の一つとなっています。この度、ベルト・COLYTONにフルグレインブライドルレザーを用いることで、これまでに無い、とても強靭なベルトに仕上がりました。

 

〇ベルト・フルグレインブライドルCOLYTON・・・・・33,000円(税込)

(カラー:画像下からブラック、ダークステイン、ロンドンカラー)

(サイズ:85、90、95㎝)

 

皮革内部には豊富なロウ分を蓄えており、個体差こそあるもののこちらが表面にブルーム(=白いロウ分)となって現れますが、使用していくうちに自然と見えなくなります。表面のブルームが消えても皮革内部にはたっぷりとロウ分があるのでご安心ください。

 

一方でダークトーンのお召し物と合わせる際に、こちらのブルームが付着することもありますが、気になる場合は装着前にブラシや布等を用いて取り除いて頂くようお願い致します。また、明るいお召し物と合わせた際に、摩擦等で革の染料が衣類に移染する可能性がございますので、特にお使い始めは十分にご注意頂きますようお願い致します。

 

分厚い皮革内部に豊富なロウ分と油分を含むフルグレインブライドルレザーのお手入れはとても簡単です。ブラッシングと柔らかい布を使用しての乾拭きのみが基本的なお手入れ方法となります。頻度も数か月に一度程度で構いませんが、WILDSWANSではエイジングサポートと呼ばれるメンテナンスサービスをご用意しています。お使い頂いているWILDSWANS製品をより良い状態で末永くお使い頂くために、直営の各店舗では随時メンテナンスを承っておりますので、こちらも是非ご利用くださいませ。

 

ここでフルグレインブライドルレザーのエイジングをいくつかご紹介させて頂きます。

 

まずはブラック。色味の変化こそありませんが表面にブルーム(ロウ分)を湛えたスモーキーな雰囲気から一変し透明度の高い艶が全面に現れています。ビジネスシーンとの相性が良い万能なカラーです。

 

こちらはダークステイン。色味の変化と光沢を同時にお愉しみ頂けます。シミや汚れも目立ちにくいので比較的扱いやすく、スタッフ間の人気も高いカラーです。

 

最後はロンドンカラーです。3カラー中、最も明るいカラーです。それだけにシミや汚れが目立ちやすくなりますが、エイジングの幅がとても広いので丁寧にお使い頂ければ使用前からは想像もできない程美しい姿に変貌を遂げます。

 

こちらがベルトの側面にあたる部分です。他のベルトでは中々お目に掛かれないような肉厚なコバ(革の裁断面)です。このコバもWILDSWANSの革小物と同じように丸味が出るように丁寧に削った後でじっくり時間をかけて磨き上げています。

 

ロンドンカラーとダークステインは、顔料を入れない素磨きと呼ばれる仕上げ加工をしておりますが、ブラックだけはコバに黒い顔料を入れて磨き上げています。

 

バックル側のベルトの帯部分の縫製は一つ一つ手縫いで仕上げています。とても分厚いフルグレインブライドルレザーを折り返して縫製をかける工程には、熟練した職人の技が必要です。

 

ベルトの剣先側を挿入するサル革にもフルグレインブライドルレザーを用いています。

 

剣先は鋭過ぎないスタイリッシュなデザインです。カジュアルから、ジャケパンなどのオフィスカジュアルまで幅広く対応が可能です。実際にスタッフが試着してみますと・・・・。

 

こちらはカーキのジャケットとホワイトのボタンダウンシャツをジーンズに合わせています。とてもシンプルなスタイルではありますが、ロンドンカラーのフルグレインブライドルCOLYTONが良いアクセントになって全体を良くまとめています。

 

こちらは定番のネイビーのジャケットにグレーのパンツスタイルに合わせてみました。定番のスタイルにもさりげなくブラックのフルグレインブライドルCOLYTONの存在感が光ります。

 

とても肉厚で耐久性の高いフルグレインブライドルレザーは、同時に適度な柔軟性も持ち合わせているので、ベルト装着時の様々な動作に対応することができます。お使い始めは特にこの革の厚みとハリ感の強さから、革が反発して少々巻きにくくなるかもしれませんが、少しずつ革が馴染むのでそれまでしばらくお待ちくださいませ。

 

なお、特に革が馴染む前のお使い始めの段階で、ベルトの帯を急な角度で曲げた場合、フルグレインブライドルレザーのハリ感の強さと厚みによって表面にヒビや亀裂が入る可能性がございます。こちらによってベルト自体の耐久性が直ぐに損なわれることはありませんが、お使い頂く際は帯を急な角度で曲げないようご注意くださいませ。

 

WILDSWANSのロゴはベルト帯の裏側に刻印されています。

 

フルグレインブライドルCOLYTONはフルグレインブライドルレザーの一枚革で製作されているため、帯の裏面はそのままフルグレインブライドルレザーのトコ面(=革の裏側)となります。そして、このトコ面には所々に深く刻まれた血筋があります。

 

また、トコ面には所々に塗料を確認できますが、こちらは皮革の製造上、及び製品の製作上避けられないものとなりますこと何卒ご了承くださいませ。

 

ベルトの長さ調節穴は5つご用意しています。サイズは85㎝/90㎝/95㎝の3サイズ展開です。(現状ではこちら以外のサイズの展開や個別の製作は行わない予定です。)

 

弊社でのサイズ計測方法としては、5つの調整穴の真ん中(3番目)の穴からベルトのバックルのピン先までを計測しています。ご自宅で採寸する際は、ベルトを巻くのと同じ要領でベルトループにメジャーを通す方法がございます。この時、腰の位置をご自身で一番しっくりと来る位置に合わせるのがポイントです。

 

フルグレインブライドルCOLYTONに装着するバックルは、優雅な曲線が美しい立体的なパーツに仕上げています。こちらも手作業により金属を削っているため、仕上がりまでにとても長い時間を必要とします。

 

なお、こちらのバックルは取り外しが可能で他のWILDSWANSのバックルに交換をすることもできます。今回ご紹介しているフルグレインブライドルCOLYTONでは、基本的にベルト帯の3つのカラー共通でシルバーカラーのカジュアルバックルを装着していますが、WILDSWANSの直営実店舗であるC.O.U.銀座店、C.O.U.京都店、WILDSWANS support&galleryでは、ご来店を頂いた際にご希望がございましたら、ゴールドカラーのカジュアルバックルやシルバーカラーのドレスタイプのバックルに付け替えてご用意をさせて頂くことも可能です。

 

如何でしょうか。耐久性が高く、幅広いシーンでお使い頂けるフルグレインブライドルCOLYTONWILDSWANSの直営店であるWILDSWANS Online Shopで4月27日12:00から発売致します。(※4月26日現在、WILDSWANSの直営店であるC.O.U.銀座店とC.O.U.京都店は新型コロナウイルス感染拡大防止と政府からの自粛要請を受けて当面の間営業を停止させて頂いております。)

OTHER INFORMATION

矢印 ロード チェック 逆三角形 カート アカウント 検索 クローズ facebook facebook WEAR_ロゴ MAIL MAGAZINE_ロゴ